番号 撮影日 写真                    コ メ ン ト
NO4 平成20年03月05日 ○3月05日まもなく芽が動き出す気配です。動き出す前に、マシン油45倍で消毒実施。
○3月22日固形油粕(市販品)を5個与える。
NO4 平成20年02月20日 ○まだまだ寒い日が続いてます。2月に入り、八王子にも3日9日で既に2回の雪が降り
 7cm〜10cmの積雪がありました。
NO4 平成20年01月12日 ○春葉の落葉が例年のようにありません。手作業で取り除き、整形・整姿を行いました。当初目標の
 展示会出展も終わったので、枝の充実を図るため不要枝の切除のみとしました。針金も著しく乱
 れている枝のみに掛けました。当初のH16.3月に比べ大分枝数は増えているが、まだまだ不十分
 なので、今年一年は差し枝を中心としてできるだけ各枝の充実に努めます。
 <参考> 右側面 左側面 裏面側 頭部 差し枝 根元(表) 根元(裏) 上から見た状態
NO4 平成19年12月23日 ○例年になく紅葉が遅く、やっと春葉が落葉しました。やわり地球温暖化の影響か?
NO4 平成19年11月03日 ○11月03日ベンレート1000倍、カルホス1000倍、オサダン1000倍で消毒実施。
○暖冬の影響か、紅葉が遅くなっています。
NO43 平成19年10月07日 ○10月06日早朝マンネブダイセンM水和剤1000倍、カルホス1000倍、オサダン1000倍で消毒実施。
NO42 平成19年09月01日 ○9月02日固形油粕(市販品)6個与えて肥培
○9月08日針金を外す。
○9月15日ベンレート1000倍、オルトラン1000倍、オサダン1000倍で消毒実施。
NO41 平成19年08月01日 ○8月16日夕方マンネブダイセンM水和剤1000倍、オルトラン1000倍、コテツフロアブル2000倍で消毒実施。
 今月に入って毎日30度以上の真夏日が続いており、16日には全国各地で40度以上の猛暑日
 が記録された日、八王子でも38.7度と観測記録更新となり、毎日暑い日が続いています。夕方
 の冠水は、たっぷりと葉水をしながらの水やりを実行しています。

○8月26日カルホス1000倍、コテツフロアブル2000倍で消毒実施。
NO40 平成19年07月08日 ○7月07日前回消毒実施後、まもなく雨となったので再度消毒を実施。ベンレート1000倍、オルトラン、
 オサダン1000倍で消毒実施。

○7月28日ベンレート1000倍、オルトラン1000倍と殺ダニ剤コテツフロアブル2000倍で消毒実施。今年葉ダニ
 の被害は、まだ、発生していません。定期的に殺ダニ剤で消毒を実施します。
NO39 平成19年06月05日 ○6月05日今年の展示会終了後、撮影。花は品種の特徴が良く出ており、素晴らしい花模様となっ
 ている。差し枝が損傷して短くなったのが非常に残念です。頭部右側面左側面裏面。写真
 撮影後、花を摘み不要枝を切り整形・整姿を実施。ほとんど新芽は切らずそのままを基本とした
 が、上部正面付近に咲いた晃山の枝は切断した。

○6月30日ベンレート1000倍、カルホス1000倍、オサダン1000倍で消毒実施。
NO38 平成19年05月13日 ○5月12日バイレトン1000倍、カルホス1000倍、オサダン1000倍で消毒実施。
○5月26日バイレトン1000倍、カルホス1000倍で消毒実施。前回消毒後少し薬害発生?。貴公子のみ
 頭部の新芽がよれて影響が出た。
原因は毎年同様に書毒を実施しているが、温暖化の影響か
 消毒後の急激な気温上昇と思われる。
NO37 平成19年04月07日 ○4月15日ベンレート1000倍、スミチオン1000倍で消毒実施。
○4月30日ベンレート1000倍、カルホス1000倍、オサダン1000倍で消毒実施。
○新芽が動き出したが、遅い霜が中旬にあったりで天候が不順。 芽の動きが止まっている。
 新芽の出が悪いと樹勢が出ず、今年の展示会に本当に出品できるのか心配である。

さつき盆栽への道「皐月愛培日誌」4年目

〜〜平成18年4月〜平成19年3月の記録〜〜

平成19年4月〜平成20年3月
 投稿者名 : 皐月ざんまい

整形直後の撮影
平成16年3月30日
1年後の花季状況
(平成17年6月2日)
2年後の状況
(平成18年3月21日)
3年後の状況
(平成19年4月07日)
4年目の状況
(平成19年6月05日)
HOME 支部紹介 花季展示会 秋季展示会 支部アルバム 会員募集
さつきとぴっくす 皐月愛培日誌 山野草添え草 掲示板 八王子名所めぐり LINK&更新履歴
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送